ロイヤルホテル みなみ北海道鹿部(旧:鹿部ロイヤルホテル)
施設名称 | ロイヤルホテル みなみ北海道鹿部(旧:鹿部ロイヤルホテル)... |
---|---|
各種プラン | ロイヤルホテル みなみ北海道鹿部(旧:鹿部ロイヤルホテル)... のダイナミックパッケージプランはこちら ロイヤルホテル みなみ北海道鹿部(旧:鹿部ロイヤルホテル)... の宿泊プラン一覧はこちら |
施設特色 | 駒ヶ岳と内浦湾に囲まれたパノラマと温泉にゆっくり浸かりリゾートライフをお楽しみ下さい |
郵便番号 | 041-1496 |
住所 | 北海道茅部郡鹿部町字本別530-127 |
電話番号 | 01372-7-3201 |
ファックス番号 | 01372-7-3944 |
チェックイン時刻 | 15:00 |
最終チェックイン時刻 | 19:00 |
チェックアウト時刻 | 11:00 |
緯度 | 151451.03 |
経度 | 506792.22 |
施設へのアクセス | JR函館〜JR鹿部まで約70分/JR札幌〜JR森まで約3時間/JR森〜JR鹿部まで約30分/JR鹿部送迎5分(要予約) |
駐車場情報 | 有り 200台 無料 先着順 |
部屋設備・備品 | テレビ、衛星放送、電話、インターネット接続(無線LAN形式)、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー、ズボンプレッサー(一部)、電気スタンド、アイロン(貸出)、加湿器(貸出)、変圧器(貸出)、洗浄機付トイレ、ベビーベッド、ボディーソープ、リンスインシャンプー、ハミガキセット、カミソリ、シャワーキャップ、くし、ブラシ、タオル、バスタオル、くつろぎ着の作務衣、スリッパ、湯沸かしポット(貸出)、電子レンジ(一部・要予約)、ミニキッチン(一部・要予約)、金庫 |
館内設備 | 屋上展望ライブラリー、電気(EV)自動車用充電スタンド(通常2基・急速1基)が先着にてご使用いただけます。、レストラン、送迎バス、ティーラウンジ、ペット同宿可、ファックス送信可、会議室、大浴場、サウナ、露天風呂、湯上がりサロン、禁煙ルーム、売店、モーニングコール、宅配便、自動販売機、コインランドリー(有料)、貸自転車、卓球 |
特典 | |
ポイント加算について | |
マイレージ加算について | |
食事場所について | 朝食:レストラン、レストラン(バイキング) 夕食:レストラン、レストラン(バイキング) |
風呂について | 種類:温泉、大浴場、露天風呂、サウナ、水風呂 泉質:低張性弱アルカリ性泉、ナトリウム塩化物泉 効能: |
使用可能なカード | VISA、JCB、American Express、Diner's Club、UC、DC、NICOS、OMC、Saison、JACCS、JTB、デビットカード、利用可 |
カード利用について | |
周辺のレジャーについて | しかべ間歇泉公園,釣り,海釣り,渓流釣り,カヌー,クルージング,ウィンドサーフィン,ゴルフ,サッカー,サイクリング,ハイキング,スキー,乗馬,トレッキング,登山,フラワーパーク,栗拾い,山菜取り |
条件・注意事項・備考 | 入湯税が別途必要です。(お一人様1泊150円)中学生以上。,時間外チェックイン希望の時は、ご予約時、お申し付け下さい。,ただし12:00からと致します。,違約金について、前日は20%、当日80%。不泊は100%となります。,アレルギーをお持ちのお客様へ 当ホテルでのアレルギー対応につきましてポリシーを策定しております。詳しくは公式ホームページをご確認ください。 |
キャンセルポリシー | キャンセル料は以下の通り頂戴いたします。 連絡なしの不泊/不着 :宿泊料金の100% 当日 :宿泊料金の80% 前日 :宿泊料金の20% |
海外施設の 言語レベルについて | 英語:少し分かるスタッフが数人いる。 |
身障者設備 | 車椅子可、貸出用車椅子、バリアフリー用トイレ、客室内に洋式トイレあり、大浴場浴槽に手すりあり、館内に車椅子利用可能なトイレあり、高齢者用料理への対応可能、アレルギーに配慮した料理への対応可能、施設スタッフによる介助・補助対応が可能 |
その他情報 | |
宿泊予約センター電話番号 | 050-2017-8989 |
レビュー件数 | 291 件 |
★の数(総合) | ![]() |
★の数(サービス) | ![]() |
★の数(立地) | ![]() |
★の数(部屋) | ![]() |
★の数(設備・アメニティ) | ![]() |
★の数(風呂) | ![]() |
★の数(食事) | ![]() |
【楽天市場】ランキング市場 【総合】
2019年2月18日 00時00分 更新
【自己紹介】 クルーといいます。 趣味は車で出かけることで、何時間運転していても苦になりません!
ドライブできるところがあれば、どこへでもでかけますよ~
せっかくだから、ドライブ先の温泉でも制覇してみようか?